入社のきっかけは?
転職活動をしているときに求人誌を見ていて「評価」という業種を初めて知って、興味を持ったのがきっかけです。前職は結婚式場で働いていて、BtoCの事業体で個人のお客さんと関わるサービス業だったんですが、JTLはBtoBだけれども、企業の中でも開発担当者と向き合っているので、BtoBとBtoCとの狭間のような感覚です。そのため、前職でのカスタマーサービスのような観点は、今でもすごく活かされていると思いますね。BtoBなんだけど担当のお客さんと密にやりとりするという点が私には合っていて、お客さんと向き合うことで自分のファンみたいなお客さんもついてきてくれたし、そのおかげで今の立場があるのかなと思っています。
現在の仕事内容は?
振動試験の問い合わせ窓口を担当しています。問い合わせのあったお客さんに試験内容をヒアリングして、試験方法の検討や見積書の作成、スケジュール調整など、試験実施に関わる準備を円滑に進めることが主な業務です。お客さんとやりとりしながら進めていくんですが、1つの問い合わせが来たら、治具をどういう風にしようとかどうやって乗せようとか、こんな感じにしませんかとか、試験の内容から一緒に作ってく感じが結構楽しいですね。あと、昨年からIMV株式会社(世界シェアNo.1の振動試験機メーカー)と協業を開始したので、IMVとJTLの連携強化にも取り組んでいます。2社の強みを上手く融合させたら、もっと面白くなるんじゃないかなと思って、日々尽力しています。
働く中でのやりがいは?
一個一個の案件にドラマというか物語があって、お客さんと一緒に失敗して学ぶこともあるし、お客さんの方から「こういうテーマがあって次これやりたいんだけどどう思う?」という感じで頼って相談してもらえたり、私がする提案も聞いてくれたり。そこがやりがいだと思っています。あとは、JTLは個人の裁量の幅が大きいと感じていて、もちろんその分責任も要るんですけど、「こうしたい」って相談すればチャレンジさせてくれるので、自分の考えを試せるのはやりがいですね。自分のその成長が見てとれるのは楽しいです。JTLって割と一担当者でも提案して内容が良ければ通るし、信頼してもらっていると感じます。
今後のビジョンは?
今のJTLには無い、新しいアイテムを拡充したいと思っています。今だと、電池関連のセルだとか、充電された電池の振動試験設備はまだ導入できていないのが現状です。設備を導入することで、信頼性評価の厚みや対応幅も広がるし、お客さんにとっても一連の評価をやりやすい環境にできると思っていて。もちろん専門的な知識も必要だし、安全性を考えた環境も整える必要があるんですけど、そこにチャレンジしたいと思っています。