BLOG

ブログ
JTLで働く社員の多様性について

こんにちは。JTL株式会社の人事担当の野村です。

 

今回のブログテーマは
《JTLで働く社員の多様性について》
書かせていただきたいと思います。

 

JTLには本当にいろいろな価値観の社員がいます。

 

メーカーの研究開発(評価フェーズ)を代行する理系色の強い仕事ですが、
社員の男女比・文理比がともに1:1という非常にバランスのよい比率になっています。

 

「単に理系が技術職で文系が営業職なのでは?」
「営業職は男性しか無理でしょ」
と思う方もいるかもしれませんが、JTLではそんな先入観はなく、
文系でも技術職で活躍している社員や理系で営業職で活躍している社員、
女性で営業職で活躍している社員など、多種多様な社員が働いています。

 

「大学で理系の勉強をしてきたから技術職」という考え方も間違ってはいないと思いますが、
技術職でも会社によって仕事の進め方・やりがいはそれぞれですし、
世の中には皆さんが知らないような仕事も沢山あります。

 

・研究を通じて、何かを探求し続けることにやりがいを感じた
・まだ解決されていない事象を解決できたことに喜びを感じた
・仲間とともに1つのテーマについて議論できたのが楽しかった
など、皆さん自身が「もっとやりたい」と思った理由は何か、
しっかり見つめ直して面接で伝えられるようにしておきましょう。

 

きちんと言語化していくと、
・意外とこの会社だと営業職の方がいいな
・この会社だったら、営業職・技術職どっちも当てはまりそう
・この会社の技術職が一番、自分が目指すエンジニア像に近いな

のように整理できてくるはずですし、
会社側も「こういう理由なら当社のこういう仕事が合いそう」
と想像しやすくなりますよね。

 

そんな私も、大学は理系の入社7年目ですが、
営業職を3年半、間接部門の仕事を2年半してきました。
その経験を踏まえて個人的に思うのは、
自分の価値観を把握したうえで常に視野を広く持っていれば、
自分で予想もしていなかったキャリアが描けて面白いのではないかということです。

 

弊社もまだまだこれからですが、
「理系男性=〇〇」ではなく「〇〇さん=〇〇」というくらいに
社員が200人いたら200通りの多様性を目指したいですし、
一緒にそんな環境をつくっていける仲間に今年も出会えたらいいなと思っています。