【愛知/大阪】精密寸法測定エンジニア
あらゆるメーカーの開発品の受託評価をお任せします。精密寸法測定の即戦力人材を求めています。
- 正社員
- 技術職
- 愛知県
- 大阪府
募集要項
求める人物像・選考基準
【必須】
・普通自動車第一種運転免許(AT限定可)
・寸法測定(ノギス、マイクロメータ等)の使用経験
【歓迎】
・三次元測定機(東京精密製・ミツトヨ製)の操作経験
・粗さ測定器、輪郭形状測定機、画像測定器等の操作経験
・製造業の品質保証部門でのご経験
・機械検査技能士
※三次元測定機が未経験の方も社内で教育いたしますのでご安心ください。
仕事内容
幅広い分野からの製品に対応でき、ご自身のキャリアアップに繋がります。
得意分野を考慮し業務内容を決定しますので、ご経験を活かすことができます。
社内の他事業部と連携することで、新しい評価方法や提案をすることができます。
【具体的な仕事内容】
寸法測定にまつわる一連業務
・三次元測定機を用いた様々な製品・部品の精密寸法測定
・粗さ測定器、輪郭形状測定機、画像測定器等を用いた測定
問合せ対応、顧客課題のヒアリングとの解決策検討・提案、
顧客要求事項を満足した評価の実施、顧客への報告 など
【仕事のやりがい】
実際の製品に触れ、自身で評価ができる
職域が広く仕事の裁量が大きい
顧客と直接信頼関係を築ける
会社の方針に対する個人の成果がわかりやすい
応募の流れ
エントリーフォームに必要事項を記入の上、ご応募ください。
まずはお電話にて今後のフローをご案内いたします。
≪モデルケース≫※職種によりプロセスが異なる場合もあります
書類選考:履歴書と職務経歴書を送付いただき、応募いただいた内容での選考結果を
ご連絡いたします。
面接(2回~3回):今までのご経験、今後挑戦したいこと、当社がお任せしたい業務などについて
お話させていただきます。
給与・福利厚生(待遇)
給与
年収3,600,000円~7,000,000円(能力・経験・前給を考慮の上、面談により決定)
※昇給 年1回 (業績等による)
※賞与 年2回 (業績等による)
勤務地
下記のいずれかとなります。
選考にてご希望をお聞かせください。
【名古屋事業所】
愛知県名古屋市中川区二女子町7-65
【大阪事業所】
大阪府茨木市沢良宜西4-3-2
勤務時間
9:00 ~ 17:30
※実働7.75時間/休憩0.45時間(12:15~13:00)
※平均残業時間:7.37時間/月(第8期)
休日 / 休暇
完全週休2日制(土日)
有給休暇(入社6ヵ月後10日、最大20日)
年末年始休暇
夏期休暇
特別休暇(新婚旅行休暇、出産立会休暇、忌引き休暇など)
※年間休日120日以上
※詳細は当社規則に準ずる
その他 福利厚生
各種社会保険完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険)
退職金制度、時間外手当、住宅手当、通勤手当、時差出勤制度、提案制度、表彰制度、
産休育休制度、時短勤務制度、年次有給休暇、慶弔休暇
健康診断・人間ドック、財産形成貯蓄
※詳細は当社規則に準ずる
※試用期間有(原則3ヵ月、待遇変更無し)