問題解決研修を実施しました
2025.11.10
こんにちは。JTL株式会社の人事担当の井上です。
リーダー向けに、問題解決研修を実施しましたのでご紹介します。
問題解決研修では問題分析・課題抽出、解決策の策定と選定について学んでいただきました。
今回の研修の目的は「問題」と「課題」の定義を理解し、「問題発見」「課題発見」を
導きだすための必要なスキルを身に付けることです。
以下、研修後の感想の一部を紹介します。
- いつも挙がる問題点に対して、今回の研修で得た考え方と課題発見手法で打開できるか試したみたい。
- 経験則からくる「最適」は大事だとは思うが、自身の考えが凝り固まっているかもしれないという意識は常に持ち続ける必要があると感じた。
- これまで固定の手法のみで解決しようばかり考えていたので、今後はもう少し柔軟にいろんな手法を活用しアプローチしたいと感じた。
- 今まで表面的な問題だけですぐに対策しようとするため、恒久的な対策になっていなかったと思えたので、掘り下げる重要性を理解できた。
今回はパワーポイントを活用したグループワークがあり、難易度も高めでしたが、
積極的に意見を出し合い、課題解決する姿が印象的でした。
問題解決は常に発生するものですので、研修で学んだ内容が当たり前のものとして定着するように、
会社としても今後も継続的にサポートしていきます。