採用サイトトップブログJTLが目指したい未来とは?

JTLが目指したい未来とは?

2023.01.26

こんにちは。JTL株式会社の人事担当の奥野です。

今回は、企業研究の一環として、当社が目指したい未来についてお伝えします。

 

突然ですが、就活生の皆さんは数年・数十年先の会社の未来について考えたことがありますか?
お恥ずかしながら、私が就活生時代の時は全然考えられていませんでした。

 

社会人になって、会社と社会について学び・働いていくうちに、

・会社が目指す未来に共感できるかどうか

・一緒にその未来を創りたいと思えるかどうか

この2つはすごく大事なことなんだな‥と気づけたので、今日はそのテーマについて触れたいと思います。

 

日本には約400万社の企業があるといわれていますが、
その会社ごとに、会社として達成したいこと・実現したい未来があり、
それぞれ400万通りの方向性・特色を持っていると思います。

 

その中でJTLが目指す未来は、メーカーの開発力の向上と日本の国際競争力の加速に貢献し、
“Made in Japanをもっと世界へ”、羽ばたかせることです。

つまり、特定の業界だけでなく、日本のものづくり全体を支え・底上げし、
日本経済そのものを活性化させることを視野に入れています。

 

私は就活生時代にいろんな企業を見てきたつもりですが、
JTLのように壮大な夢を持った企業にはなかなか出会えませんでした。
と同時に、「特定の業界に限らずものづくり全体の役に立てる」という
貢献度の大きさに惹かれ入社を決めました。

現在はJTLの目指す未来を社員一丸となって一緒に創れるよう、
私は人事という視点から日々奮闘して頑張っています。

 

もしJTLの目指したい未来が気になる人は、

この動画を見ていただくことをおすすめします。

皆さんも会社の未来に共感でき、共創したいと思える会社に出会えることを祈っております。

 

当社について知りたいという方がおられましたら、まずはリクナビよりエントリーください。

インターンシップや説明会・選考にてお会いできることを楽しみにしております。