
JTLは、従業員一人ひとりが働きやすく
働きがいがある会社を目指し、
様々な福利厚生・諸制度を整えています。
休暇制度
有給休暇制度
年間休日120日とは別に、初年度10日、2年目11日、3年目12日、7年目は最大20日の有給休暇を付与します。また、午前または午後のみの半日単位で有給休暇を取得することも可能です。
健康
定期健康診断・人間ドック・ストレスチェック
従業員の健康増進を支えるため、毎年健康診断・ストレスチェックを実施します。40歳以上の方は人間ドックの受診ができます。
各種社会保険(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)
生活するうえで必要な保険を完備しています。
資産形成
退職金制度
老後資金の資金源として、毎月の給与以外にまとまった報酬(退職一時金)を支給します。
財形貯蓄制度(一般財形、住宅財形、年金財形)
従業員の貯蓄をサポートする制度です。毎月の拠出金額は各自で設定できます。
慶弔
結婚・出産時の休暇・お祝い金
結婚・出産時、特別有給休暇(新婚旅行休暇5日、出産立会休暇2日)とお祝い金を支給します。
弔時の支援
万が一の不幸があった場合には、特別有給休暇や弔慰金で支援します。
子育て/介護
育児休業制度
安心して出産、育児に専念できるよう長期的に休職し、また復職することができる環境を整えています。(子供1歳まで、最大2歳まで延長可)
育児休業取得率:女性100% 男性100% ※第8期の実績
短時間勤務制度
3歳未満のお子さんを持つ従業員を対象に、就業時間を短縮できる制度です。それ以外にも、フルタイムでは仕事と生活の両立が困難である場合で、一定の条件を満たす従業員に利用いただけます。
介護休業制度
要介護状態にある家族の介護をするために、長期的に休職し、また復職することができます。
通勤/住宅
通勤手当
通勤にかかる費用は全額会社負担します。一定の条件を満たす場合、高速道路の利用を認めています(会社負担額の上限あり)。
住宅手当
一定の条件を満たす場合、毎月3万円の住宅手当が支給されます。
転勤手当
会社から転勤を命じられた場合、引っ越し費用や入居初期費用、移動交通費を補助します。
単身赴任手当
一定の条件を満たす場合、単身赴任先の住まいと帰省費用を会社が負担します。
出張旅費手当
宿泊を伴う出張の場合、食事代を支給します。
その他
時差出勤制度
一定の条件を満たす場合、時差出勤(7:00-/8:00-/10:00-/11:00-/13:00-)をすることができます。
提案制度
会社への提案機会を設けています。新たなサービス立上げや技術強化に繋がるケースが多くあります。
副業制度
一定の条件を満たす場合、副業を認めています。